大阪府 » 堺・泉南

大阪産 ガザミ

秋においしくなるワタリガニは岸和田だんじり祭で食べる風習が

大阪湾で獲れる“ガザミ”は、ワタリガニのことで、成長が非常に早く、春うまれのものが秋には甲幅16センチほどにもなり、食用サイズにまでなる。ほぼ一年中、とることができるが、脱皮が少なくなる晩秋から春にかけてが、肉質が良くなるおいしい時期とされており、特にメスは内子(卵)を持っているので、濃厚な内子の味わいも楽しめる。シンプルに塩ゆでして味わうのがおすすめだが、味噌汁に丸ごと入れると、良い出汁がとれて非常に美味。大阪では、秋に行われる「岸和田だんじり祭」に、ガザミを食べる風習がある。

Information

名称
大阪産 ガザミ

堺・泉南

大阪府