大阪府 » 堺・泉南

大泉緑地

(おおいずみ りょくち)

自然と遊ぶ広大な公園

大阪府堺市北区と松原市にまたがる大泉緑地は、大阪府営の広大な緑地公園です。約200種32万本もの樹木が植えられた広大な敷地内には、大泉緑地のシンボルである大泉池をはじめ、花壇や大芝生広場、スポーツゾーン、かきつばた園など、四季折々の自然と触れ合える様々な施設やゾーンが設けられ、年間約250万人が訪れる憩いの場となっています。

大泉緑地のルーツは、1941年に計画された防空緑地に遡ります。戦後は都市公園として整備され、大阪の四大緑地(服部・鶴見・久宝寺・大泉)の一つとして、市民に親しまれてきました。「大阪みどりの百選」にも選ばれており、その豊かな自然環境は高く評価されています。

園内の見どころ

大泉池と芝生広場

公園の中央に位置する大泉池は、その広大な水面と周囲の緑が調和する美しい風景を楽しめる場所です。隣接する大芝生広場は約4.4ヘクタールもの広さを誇り、家族連れや友人同士でゆったりとくつろぐことができます。

かきつばた園

かきつばた園では、日本の伝統的な花であるカキツバタを中心に、風情ある水辺の景観が楽しめます。約15品種、1万株のカキツバタが植えられており、春から初夏にかけて見事な花を咲かせます。

児童遊戯場

子どもたちに人気の遊具施設が充実しており、「わんぱくランド」「海遊ランド」「冒険ランド」の3つの遊戯場が設けられています。

ふれあいの庭

ふれあいの庭は五感で自然を楽しむことをテーマにした洋風庭園です。園内は4つのテーマに分かれています。

その他の施設

サイクルどろんこ広場

サイクルどろんこ広場は、BMX専用のモトクロスコースです。山や谷など自然の起伏を活かしたコース設計がされており、アクティブなライダーに好評です。貸出用自転車はないため、自前の自転車を持参する必要があります。

スポーツ施設

園内には野球場やテニスコート、サッカー場など多くのスポーツ施設が設けられています。

ドッグラン

2023年にオープンしたドッグランでは、小型犬が自由に遊べるスペースが設けられ、愛犬と一緒に訪れる来園者に喜ばれています。

バーベキューエリア

「Good BBQ 大泉緑地」では、手ぶらでバーベキューが楽しめます。食材や炭など必要なものはすべて施設側が用意してくれるため、手軽にアウトドア体験を満喫できます。予約は電話またはホームページから可能です。

ひつじ広場

サービス施設

管理事務所

管理事務所では、園内に関する案内やお問い合わせ対応、レンタサイクルの貸出し、赤ちゃんルームの利用案内などが行われています。

花と緑の相談所

花と緑の相談所では、花づくりや野菜づくりに関する相談を受け付けています。また、花と緑に関する展示会や講習会も定期的に開催されており、訪れる方々にとって植物に関する知識を深める機会が提供されています。

アクセスと周辺情報

大泉緑地は、中央環状線沿いに位置し、近隣には新金岡団地やそよら新金岡、堺市立のびやか健康館などの施設があります。また、災害時には約17万人の広域避難場所としても指定されており、防災イベントも定期的に実施されています。

このように、多様な施設や自然豊かな環境が整う大泉緑地は、家族連れやスポーツ愛好者、そしてアウトドアを楽しみたい方にとって理想的な公園です。

Information

名称
大泉緑地
(おおいずみ りょくち)

堺・泉南

大阪府