大阪府 » 堺・泉南

摩湯山古墳

(まゆやま こふん)

摩湯山古墳は、大阪府岸和田市摩湯町に位置する、前方後円墳形式の古墳です。この古墳は国の史跡に指定されており、歴史的価値が高い遺跡として知られています。

所在地と概要

摩湯山古墳は大阪府南部に位置し、南南東から伸びる丘陵の北西先端部に築かれています。丘尾を切断して作られた巨大な前方後円墳で、1997年から1998年にかけて周濠周堤部の発掘調査が行われましたが、全体的な本格調査は未実施です。

古墳の形状と構造

この古墳は前方部が未発達な柄鏡式の前方後円形をしており、前方部は北西方向を向いています。墳丘の外表面には葺石や円筒埴輪の列が見られ、器財埴輪や鰭付円筒埴輪、朝顔形埴輪なども含まれます。また、墳丘左右のくびれ部には造出が付されていると考えられています。

墳丘の周囲には周濠が存在しますが、現在ではため池として改変されています。埋葬施設は明らかではありませんが、後円部中央の陥没坑や緑泥片岩の存在から、竪穴式石室があったと推測されています。出土品には、埴輪片や墳頂部からの土師器(高坏)などが含まれています。

築造時期と歴史的背景

摩湯山古墳は古墳時代前期後半、つまり4世紀後半または4世紀末頃に築造されたと推定されており、和泉地方で最も古い前方後円墳の一つと位置付けられています。この地域の歴史的な領域支配や畿内の影響を示す遺跡の一つとされています。

文化財指定と立ち入り制限

摩湯山古墳は1956年に国の史跡に指定され、その後2010年に史跡範囲の追加指定が行われました。現在では、文化財としての保存のため、古墳域内への立ち入りは制限されています。

摩湯山古墳の発掘調査と歴史的経緯

調査の歴史

摩湯山古墳の調査は1932年(昭和7年)に梅原末治による墳丘の実測・観察所見の報告から始まります。1956年には国の史跡指定を受け、1997年から1998年には大阪府教育委員会による発掘調査が行われ、報告書が刊行されています。

また、2010年には、さらなる調査と保存のために史跡範囲が拡大されました。これにより、摩湯山古墳は地域の重要な文化財としてより厳重に保護されています。

墳丘の詳細

摩湯山古墳の墳丘は以下のような規模を持ちます:

また、前方部側にある周濠は馬蹄形をしており、その幅は約36メートルに及びます。周濠のくびれ部付近にある渡土堤は築造当時の遺構と推定されています。

他の古墳との類似性

摩湯山古墳の墳形は、奈良県奈良市にある佐紀陵山古墳と類似しており、このような前方後円墳は畿内一帯に分布しています。このことから、摩湯山古墳は当時の畿内中心の領域支配の一環として築造された可能性が考えられています。

摩湯山古墳周辺の陪塚

摩湯山古墳の周辺には陪塚とされる古墳がいくつか存在しています。その代表的なものとして、南側に位置する馬子塚古墳や、北側にあるイナリ古墳(稲荷山古墳)があります。

馬子塚古墳

馬子塚古墳は摩湯山古墳の南側にある一辺約35メートルの方墳で、2段築成の墳丘を持っています。墳丘外表には円筒埴輪が並んでいるとされ、埋葬施設として粘土槨が推定されています。

1958年の長池(摩湯山古墳前方部正面の池)の堤補修工事により墳丘の一部が削られましたが、その際に斜縁二神二獣鏡や管玉15個が出土しています。馬子塚古墳の築造時期は4世紀後半から5世紀初頭頃と考えられています。

イナリ古墳とその他の遺跡

イナリ古墳(稲荷山古墳)は摩湯山古墳の北側に位置しており、その他、メゲ谷と呼ばれる場所には狐塚が存在したとされています。また、摩湯山古墳の北東にある淡路神社の境内からも円筒埴輪が発見されており、この地域一帯が古墳文化の影響を受けていたことが示唆されています。

摩湯山古墳の文化財としての意義

摩湯山古墳は1956年に国の史跡に指定され、その価値が再認識されています。2010年には史跡範囲の追加指定が行われ、地域文化の象徴としての保護が強化されました。このように摩湯山古墳は、岸和田市や大阪府全体の歴史と文化を語る上で欠かせない存在です。

摩湯山古墳の見学とアクセス

摩湯山古墳の見学については、文化財保護の観点から立ち入りが制限されており、外から古墳の全容を楽しむことができます。

アクセス情報

摩湯山古墳へは、岸和田市内から徒歩や公共交通機関を利用して訪れることができます。また、周辺には他の史跡や観光地も多く、文化と歴史を体感する旅に最適なスポットです。

まとめ

摩湯山古墳は古墳時代の歴史を伝える貴重な遺産です。その壮大な墳丘や周囲の陪塚、周濠の遺構は、当時の社会と権力構造を物語っています。岸和田市が誇る歴史的な名所として、今後も保護と研究が進められることでしょう。

Information

名称
摩湯山古墳
(まゆやま こふん)

堺・泉南

大阪府