大阪府 » 富田林・河内長野

大阪府民の森 ちはや園地

(おおさか ふみん もり えんち)

大阪府民の森 ちはや園地は、大阪府千早赤阪村大字千早に位置する自然公園で、 府が指定する大阪府民の森の一つです。標高1,125メートルの金剛山山頂付近に位置し、四季折々の自然が楽しめるとともに、 登山やアウトドア活動を目的とした多彩な施設が整備されています。

主な施設

ちはや星と自然のミュージアム

ちはや園地の象徴的な施設である「ちはや星と自然のミュージアム」では、星空観察や自然の展示を楽しむことができます。 金剛山の自然に触れながら、天体観測イベントや学習プログラムに参加することも可能です。

キャンプ&バーベキュー場

キャンプ場には8人用バンガロー(2棟、4月~11月利用可)や常設テント(6人用、夏期のみ利用可)、持込用テントサイト(12箇所、通年利用可)が用意されています。 また、屋根付き炊事棟やバーベキューコンロも完備されており、家族や友人とアウトドアを楽しむのに最適な環境が整っています。

展望台とピクニック広場

園地内には展望台が設置されており、大阪平野や周辺の山々を一望することができます。 また、ピクニック広場と休憩所も設けられており、自然に囲まれながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

宿泊施設「香楠荘」

ちはや園地内には村営の宿泊施設「香楠荘」があり、登山や観光を楽しむ拠点として利用できます。 清潔で快適な宿泊環境が整えられており、山の夜の静寂や美しい星空を堪能することができます。

アクティビティ

登山道「ダイヤモンドトレール」

ちはや園地は近畿自然歩道の一部である「ダイヤモンドトレール」のルート上に位置しています。 トレッキング愛好者に人気のこの道では、美しい自然を楽しみながら充実した登山体験ができます。

交通アクセス

金剛山ロープウェイ

かつては「金剛山ロープウェイ」を利用してアクセスすることができましたが、2019年3月より運行が休止されています。 現在は徒歩でのアクセスが主となっています。

徒歩アクセス

南海バスまたは金剛自動車で「金剛ロープウェイ前バス停」まで行き、そこから伏見林道を歩いて約1時間30分で到着します。 標高差約400メートルの山道となりますが、自然豊かな道のりは登山愛好者に人気です。

駐車場

「金剛ロープウェイ前バス停」隣に金剛登山道駐車場が設置されています。 ただし、山上まで車で直接登ることはできないため、駐車後は徒歩で園地を目指します。

周辺観光地

金剛山

金剛山(こんごうさん)は、ちはや園地のある山で、奈良県と大阪府にまたがる山地です。 山頂からの絶景や四季折々の自然は、多くの登山者や観光客を魅了しています。

大和葛城山

近隣には「大和葛城山」もあり、ハイキングや自然観察を楽しむことができます。 豊かな植生と展望の良さが特徴で、ちはや園地訪問の際にはぜひ訪れたいスポットです。

まとめ

大阪府民の森 ちはや園地は、金剛山の美しい自然を背景に、多彩なアクティビティや施設が揃う魅力的な自然公園です。 登山やキャンプ、星空観察など、さまざまな体験を通じて自然を満喫できる場となっています。 アクセス方法に注意しつつ、ぜひ訪れてその魅力を体感してください。

Information

名称
大阪府民の森 ちはや園地
(おおさか ふみん もり えんち)

富田林・河内長野

大阪府