大阪府 » 心斎橋・難波・天王寺

会津屋 元祖たこやき

(あいづや がんそ)

ソース要らずで美味しい!ビールに合う手軽なおつまみ

大阪のたこ焼きは、昭和初期、コンニャクや肉などを入れて焼いたラヂオ焼(ラジューム焼)がそのはじまりとされている。その後、「もっと大人が手軽につまめるものを」との思いから試行錯誤の末作られたのがこの会津屋の“元祖たこ焼き”。兵庫の“明石焼き”にはタコが入っていることにヒントを得、タコと、醤油味のダシで伸ばした衣のみを使いシンプル仕上げた。するとこれが本当にビールに合うと大ウケ。以来、大阪一円に広がっていったという。ソースをつけないので手も汚さず冷めてもおいしいのが特徴。

Information

名称
会津屋 元祖たこやき
(あいづや がんそ)
リンク
公式サイト
住所
大阪府大阪市西成区玉出西2-3-1 会津屋 本店
電話番号
06-6651-2311

心斎橋・難波・天王寺

大阪府